クインシドは北陸・富山の逸品をプロデュースします
-- 北陸地方の良質で美味しい食品を紹介致します --
当社が提案する商品は現地でも品質優先でものづくりされた商品です
お客様にも安心して召し上がって戴ける食品を紹介致します。
白米がすでに分解された状態の麹甘酒は、胃腸で米を分解する負担が少なく、
豊富な栄養素を吸収しやすくなっています。
しかも麹の働きでブドウ糖・アミノ酸・脂肪酸・オリゴ糖・食物繊維・ビタミンB群・ミネラルが豊富で
しっかりした栄養素が含まれています。
ノンアルコールなので小さなお子様の離乳食からお年寄りまで安心して召し上がれます。
富山県産コシヒカリ米・黒部川水系の水・種麹 原料はこの3つのみ。
明治時代から引き継がれる原料へのこだわりと製造技術から、数ある米麹甘酒の中でも唯一無二の食感と味・香りを誇ります。
毎日飲むことで、美肌効果、整腸作用、免疫力向上、消化力アップが期待できます。
-
米糀 400g
¥700
富山県の糀屋が造った生の米糀です。冷凍でのお届けとなります。米はコシヒカリ米を使用し、種麹は富山県でも有数の種麹屋(石黒種麹店)を使用し贅沢な米糀となっております。丁寧に手作業で造った米糀は発酵力も強く、甘酒造り、味噌造りに最適です。
-
米糀乃華(こめこうじのはな) 糀甘酒 350g A-1
¥540
日本でも多くの麹屋が点在する富山において当店が提案する麹甘酒は明治時代から受け継がれた昔ながらの味と香り、食感が楽しめます。米糀乃華は 米・麹・水だけで造った糀甘酒です。 ひとりの糀職人が、米造りから米糀造り、甘酒に至るまで自動機を使わず手造りでワンストップ生産しているこだわりの糀甘酒です。 自動機は使用せず、一つひとつの生産工程に妥協がありません。 米糀乃華は富山県東部に伝統的に伝わる甘酒を再現し風味・香り・食感を大切にしているため高温加熱処理は行っておりません。そのために冷凍或いは冷蔵にての販売となっております。 糖度は一般の甘酒より低い22.5度と甘さ控えめです。 米糀乃華は飲み飽きず、さらに自由にカスタマイズできる甘酒です。 いろいろなものを混ぜておいしくお召し上がってください。 抹茶・ほうじ茶・紅茶・オレンジ・ラズベリー・シナモン・ココア・きな粉等と 混ぜてもOK! カレーやパスタに混ぜてもコクが出て美味しくなります。 もちろん、そのままストレートでもお召し上がりください。 カロリーは100kカロリー以下と控えめですが腹持ちが良く、朝食や おやつに最適です。 米糀乃華を一杯飲むと眠気も取れスッキリ。お仕事の休憩時間に召し上がってください。 ブドウ糖・必須アミノ酸・オリゴ糖・ビタミンB群・食物繊維、ミネラルが含まれ、身体の免疫力向上、整腸作用、美肌効果、消化力アップが期待できます。
-
米糀乃華(こめこうじのはな)塩こうじ 380g A-2
¥648
塩糀は肉や魚の素材を軟らかくし 風味と旨味・コクを引き立てる役割を果たしお料理を美味しく仕上げてくれます。 お肉やお魚100gに対して、約7g(大匙1杯)の塩糀を全体にまんべんなく塗り、ジップロックやラップに包んで2から3時間冷蔵庫で休ませてから調理してください。(塩糀を洗い流さずにそそまま調理してください) 野菜の場合も100gに対して約7g(大匙1杯)の塩糀を全体にまんべんなく塗り、ジップロックやラップに包んで半日冷蔵庫で保存すればお漬物のできあがりです。 塩糀に刻んだレモンやほぐした梅干し、ハチミツを加えると一段と美味しい調味料に変身します。いろいろお試しください
-
米糀乃華(こめこうじのはな) 糀甘酒 350g 5本セット D-1
¥2,565
日本でも多くの麹屋が点在する富山において当店が提案する麹甘酒は明治時代から受け継がれた昔ながらの味と香り、食感が楽しめます。米糀乃華は 米・麹・水だけで造った糀甘酒です。 ひとりの糀職人が、米造りから米糀造り、甘酒に至るまで自動機を使わず手造りでワンストップ生産しているこだわりの糀甘酒です。 自動機は使用せず、一つひとつの生産工程に妥協がありません。 米糀乃華は富山県東部に伝統的に伝わる甘酒を再現し風味・香り・食感を大切にしているため高温加熱処理は行っておりません。そのために冷凍或いは冷蔵にての販売となっております。 糖度は一般の甘酒より低い22.5度と甘さ控えめです。 米糀乃華は飲み飽きず、さらに自由にカスタマイズできる甘酒です。 いろいろなものを混ぜておいしくお召し上がってください。 抹茶・ほうじ茶・紅茶・オレンジ・ラズベリー・シナモン・ココア・きな粉等と 混ぜてもOK! カレーやパスタに混ぜてもコクが出て美味しくなります。 もちろん、そのままストレートでもお召し上がりください。 カロリーは100kカロリー以下と控えめですが腹持ちが良く、朝食や おやつに最適です。 米糀乃華を一杯飲むと眠気も取れスッキリ。お仕事の休憩時間に召し上がってください。 ブドウ糖・必須アミノ酸・オリゴ糖・ビタミンB群・食物繊維、ミネラルが含まれ、身体の免疫力向上、整腸作用、美肌効果、消化力アップが期待できます。
-
米糀乃華(こめこうじのはな) 糀甘酒 350g 8本セット D-2
¥4,104
日本でも多くの麹屋が点在する富山において当店が提案する麹甘酒は明治時代から受け継がれた昔ながらの味と香り、食感が楽しめます。米糀乃華は 米・麹・水だけで造った糀甘酒です。 ひとりの糀職人が、米造りから米糀造り、甘酒に至るまで自動機を使わず手造りでワンストップ生産しているこだわりの糀甘酒です。 自動機は使用せず、一つひとつの生産工程に妥協がありません。 米糀乃華は富山県東部に伝統的に伝わる甘酒を再現し風味・香り・食感を大切にしているため高温加熱処理は行っておりません。そのために冷凍或いは冷蔵にての販売となっております。 糖度は一般の甘酒より低い22.5度と甘さ控えめです。 米糀乃華は飲み飽きず、さらに自由にカスタマイズできる甘酒です。 いろいろなものを混ぜておいしくお召し上がってください。 抹茶・ほうじ茶・紅茶・オレンジ・ラズベリー・シナモン・ココア等と 混ぜてもOK! カレーやパスタに混ぜてもコクが出て美味しくなります。 もちろん、そのままストレートでもお召し上がりください。 カロリーは100kカロリー以下と控えめですが腹持ちが良く、朝食や おやつに最適です。 米糀乃華を一杯飲むと眠気も取れスッキリ。 ブドウ糖・必須アミノ酸・オリゴ糖・ビタミンB群・食物繊維、ミネラルが含まれ、身体の免疫力向上、整腸作用、美肌効果、消化力アップが期待できます。
-
米糀乃華(こめこうじのはな) 糀甘酒4本+塩糀1本セット D-3
¥2,667
・日本でも多くの麹屋が点在する富山において当店が提案する麹甘酒は明治時代から受け継がれた昔ながらの味と香り、食感が楽しめます。米糀乃華は 米・麹・水だけで造った糀甘酒です。 ひとりの糀職人が、米造りから米糀造り、甘酒に至るまで自動機を使わず手造りでワンストップ生産しているこだわりの糀甘酒です。 自動機は使用せず、一つひとつの生産工程に妥協がありません。 米糀乃華は富山県東部に伝統的に伝わる甘酒を再現し風味・香り・食感を大切にしているため高温加熱処理は行っておりません。そのために冷凍或いは冷蔵にての販売となっております。 糖度は一般の甘酒より低い22.5度と甘さ控えめです。 米糀乃華は飲み飽きず、さらに自由にカスタマイズできる甘酒です。 いろいろなものを混ぜておいしくお召し上がってください。 抹茶・ほうじ茶・紅茶・オレンジ・ラズベリー・シナモン・ココア等と 混ぜてもOK! カレーやパスタに混ぜてもコクが出て美味しくなります。 もちろん、そのままストレートでもお召し上がりください。 カロリーは100kカロリー以下と控えめですが腹持ちが良く、朝食や おやつに最適です。 米糀乃華を一杯飲むと眠気も取れスッキリ。 ブドウ糖・必須アミノ酸・オリゴ糖・ビタミンB群・食物繊維、ミネラルが含まれ、身体の免疫力向上、整腸作用、美肌効果、消化力アップが期待できます。 ・塩糀は肉や魚の素材を軟らかくし 風味と旨味・コクを引き立てる役割を果たしお料理を美味しく仕上げてくれます。 お肉やお魚100gに対して、約7g(大匙1杯)の塩糀を全体にまんべんなく塗り、ジップロックやラップに包んで2から3時間冷蔵庫で休ませてから調理してください。(塩糀を洗い流さずにそそまま調理してください) 野菜の場合も100gに対して約7g(大匙1杯)の塩糀を全体にまんべんなく塗り、ジップロックやラップに包んで半日冷蔵庫で保存すればお漬物のできあがりです。 塩糀に刻んだレモンやほぐした梅干し、ハチミツを加えると一段と美味しい調味料に変身します。是非、いろいろお試しください
-
米糀乃華(こめこうじのはな) 糀甘酒7本+塩糀1本セット D-4
¥4,206
日本でも多くの麹屋が点在する富山において当店が提案する麹甘酒は明治時代から受け継がれた昔ながらの味と香り、食感が楽しめます。米糀乃華は 米・麹・水だけで造った糀甘酒です。 ひとりの糀職人が、米造りから米糀造り、甘酒に至るまで自動機を使わず手造りでワンストップ生産しているこだわりの糀甘酒です。 自動機は使用せず、一つひとつの生産工程に妥協がありません。 米糀乃華は富山県東部に伝統的に伝わる甘酒を再現し風味・香り・食感を大切にしているため高温加熱処理は行っておりません。そのために冷凍或いは冷蔵にての販売となっております。 糖度は一般の甘酒より低い22.5度と甘さ控えめです。 米糀乃華は飲み飽きず、さらに自由にカスタマイズできる甘酒です。 いろいろなものを混ぜておいしくお召し上がってください。 抹茶・ほうじ茶・紅茶・オレンジ・ラズベリー・シナモン・ココア等と 混ぜてもOK! カレーやパスタに混ぜてもコクが出て美味しくなります。 もちろん、そのままストレートでもお召し上がりください。 カロリーは100kカロリー以下と控えめですが腹持ちが良く、朝食や おやつに最適です。 米糀乃華を一杯飲むと眠気も取れスッキリ。 ブドウ糖・必須アミノ酸・オリゴ糖・ビタミンB群・食物繊維、ミネラルが含まれ、身体の免疫力向上、整腸作用、美肌効果、消化力アップが期待できます。 ・塩糀は肉や魚の素材を軟らかくし 風味と旨味・コクを引き立てる役割を果たしお料理を美味しく仕上げてくれます。 お肉やお魚100gに対して、約7g(大匙1杯)の塩糀を全体にまんべんなく塗り、ジップロックやラップに包んで2から3時間冷蔵庫で休ませてから調理してください。(塩糀を洗い流さずにそそまま調理してください) 野菜の場合も100gに対して約7g(大匙1杯)の塩糀を全体にまんべんなく塗り、ジップロックやラップに包んで半日冷蔵庫で保存すればお漬物のできあがりです。 塩糀に刻んだレモンやほぐした梅干し、ハチミツを加えると一段と美味しい調味料に変身します。いろいろお試しください